iGoogle の検索部分を一時的に消し去って、広々使う裏技 with Firefox



Firefoxのユーザ・スタイル機能を利用することで、iGoogle のヘッダ部分(検索窓などが表示される画面上部)を必要な時以外非表示にすることができます。ヘッダ部分が非表示となることで、画面全体を使って、より多くのコンテンツをスクロールなしで見れるようになります。(マウスを画面上部にもっていくと、自動的にヘッダ部分が表示されるので、検索ができなくなるわけではありません!)


適用前

適用後

手順

Stylish 拡張機能があると便利なので、まだインストールしてない場合は、まず 以下から Stylish をインストールしてください。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108

次に、iGoogleのヘッダ表示を制御するスタイルシートをインストールします。以下のURLにアクセスし、「Load into Stylish」ボタンを押して「Collapsed Google IG」スタイルをインストールしてください。
http://userstyles.org/style/show/1940

Firefoxのメニューから「表示」→「サイドバー」→「Stylish」を選択し、サイドバーにStylishを表示してください。

今回インストールしたスタイルを選択し、「編集」ボタンを押してください。

url-prefix の部分を「http://www.google.com/ig」から「http://www.google.co.jp/ig」に変更し、「保存」ボタンを押してください。(.com版のみを利用している人は、この作業をする必要はありません。)


以上で導入完了です。iGoogle のページを更新し、確かめてみてください。初期表示時にヘッダ部分が非表示になっていることが確認できると思います。(画面上部にマウスを移動すると、自動的にヘッダ部分が表示されます。)

日本語版のiGoogelとスタイルの定義が違うのか・・、一部メニューがかぶって表示されるなど、多少バグがあるのが残念です。。ですが、許容範囲と割り切って、このスタイルを導入するメリットはあると思います。